モリアーティのムサツー日記

武蔵野美術大学通信課程の芸術文化の造形研究コース3年に編入しました。卒業するまでの記録です。

2020-01-01から1年間の記事一覧

現在の履修状況

Twitterではちょくちょく現状をリアルタイムで報告しているのですが。とりあえず、まとめて現状の課題取り組み状況をお知らせします。 あの教科はいつ頃評価が返ってくるのか、ということを知る上での参考にもなると思います。 美術の歴史と鑑賞課題1→受領4/…

学生会館からの書類

スクの許可が出て、学生会館から短期宿泊の書類も届きました。17日間で約9万円。朝夕の食事が出る、とあったのですが、書類を見るとなくなっています。打ち消し線が引かれています。どうやらコロナでなくなったようです。それなら宿泊料をちょっと安くしても…

スクーリング許可出る

許可証も印刷しました。 しかし、17日間東京在住。楽しみのような、ちょっと怖いような…

デザイン史課題2提出

安藤忠雄と近代建築について書きました。 これで7月の試験がほぼ受験できます。7/2の締め切りに不合格になったとしたら、ソッコーでその日のうちに直して再提出するつもりです。こういう時にWeb提出は便利です。 で、うまくいけば デザイン史 日本美術史 美…

造形基礎IV課題2提出

不合格になっていた造形基礎IV課題2を再提出しました。 これが合格にならないと、部屋に置いてある立体物を処分できません(苦笑)。受かってー。

デザインリサーチI課題1合格

デザインリサーチI、77で合格しました。ネットでは先にスク、それから課題を出す人が多かったような印象なのですが、なんとなく手をつけてしまいました。26日に返却されましたが、添削が非常に丁寧でした。参考図書もかなり挙げられていました。いくつか興味…

レポート入門I合格

こちらの方は大丈夫だと思っていました。自信がないのがカメラリテラシーなんですよね…ちなみに時間オーバーしたのか、受領されなかった人の質問がネットフォーラムに上がっていましたね。私は間に合ったと思いますが…ちなみに再テストは7月ですね。

英語I課題1提出

英語I課題1を提出したのですが、課題2もついでに出してしまいました。で、課題2は返送されてきました。こういう時は第四種郵便にならないようで、不足分の切手15円の送付を要請されました。課題1が合格して、2を送る時に一緒に送付します。 で、造形基礎が全…

造形民俗学課題1合格

65点でギリギリ合格でした…課題が返ってきたら、添削文を読み込んで課題2に挑戦します。 しかし、6/1に出して、6/11に添削結果が返ってくる。かなり早いですね。

メディア授業テスト終了

カメラリテラシー レポート入門I のテストを受けました。予想と違って、レポート入門はレポートと随筆などの違いを小レポートにしてください、というもの。そこに引用や要約を添付資料をもとにして必ず表記するものでした。カメリテは、三枚の写真がどのよう…

日本美術史課題2提出

6/8に受領されました。内容は北斎の「蛸と海女」について。父に見てもらったら、 「全体の構成はいいと思うけど、結論を述べるための事実をもっとはっきりと書いた方がいい。誤字脱字もよく確認して。前回よりは少なくなってきているけど」 というアドバイス…

メディア授業の修了テスト予想過去問(カメラリテラシー )編

こんにちは、来週の今頃はメディア授業の修了テストですね。 学習チェックの問題をまとめて問題を予想してみました。 まずは、答えが1対1なっている確実に出題される問題を集めました 1 レンズにある光量を調節する機構とは? 答え:レンズにある光量を調…

夏のスクーリング申し込み

ということで、申し込みの時期がやってきました。早朝からWebで申し込めるようになっていたので、早速申請。 生涯学習概論 造形基礎II デザインリサーチI ミュセオロジーI 23日の試験も申し込みたかったのですが、そちらはまた後日。次は受講料の支払いです…

造形民族学課題1提出

箒についてレポートを書き、家にあった手作りの箒をスケッチしました。こういう古いものが好きな母親に感謝…かな。大学から提供された封筒に入れて提出しましたが、第四種は15円。50円切手がかなり余っているので、それで出してしまいましたが。 月曜日には…

編集研究の課題返却

思ったよりもお褒めの言葉をいただきました。内容はフィルムカメラを使ってみよう、というものでした。特にしまったまま忘れていた写ルンですなどを使おう。アナログはよっぽど習熟していないと何が撮れるかわからないけど、そこが面白い。使用期限の過ぎた…

造形基礎Iの課題が返却

早速添削内容を確認しました。 課題1−1や1−2について、ストロークや様々な画材を使ったところなどは評価されていました。課題1−4については描き込みが足りないなどの指摘が。全体的に紙の大きさにとらわれているようなところがあるので、もっと大胆な作品作…

現在の履修状況

Twitterではちょくちょく現状をリアルタイムで報告しているのですが。とりあえず、まとめて現状の課題取り組み状況をお知らせします。 あの教科はいつ頃評価が返ってくるのか、ということを知る上での参考にもなると思います。 美術の歴史と鑑賞課題1→受領4/…

美術の歴史と鑑賞課題1−2合格

Bで合格しました。アールブリュットについて書いたのですが、シュミの領域でもあるので、作家に関する内容は評価されていました。ただ、中学生に勧める理由として「特別な才能がなくても作品を作れる」云々と書いていたことが…確かによく考えてみると、これ…

造形基礎IV課題1−1合格、1−2不合格

立体物を作って写真レポートを作る。そして立体物をスケッチする。そのうち、前者は80で合格でした。後者は50で不合格。近いうちに作品は手元に戻ってくると思うので、講評を読み次第、すぐに再製作に取り掛かりたいと思います。 でも、立体物のうち1つはネ…

現在の履修状況

Twitterではちょくちょく現状をリアルタイムで報告しているのですが。とりあえず、まとめて現状の課題取り組み状況をお知らせします。 美術の歴史と鑑賞課題1→受領4/1 評価4/6 B合格 美術の歴史と鑑賞課題2→受領4/8 評価4/24 D不合格 再提出4/28 日本美術史…

編集研究合格ー

Aで合格しました。16ページの冊子と作成レポートを出すものです。あとは9月のスクーリングを受けるのみです。 しかし、11日に受領して、18日に評価。すごく早いですね。

造形基礎I合格ー

ということで、初単位2単位ゲットしました。今年はあと38単位です。

デザインリサーチI課題完成&送付

デザインリサーチIの課題1−1を完成させました。何を調査するのか迷いに迷いましたが、今回は流行りのマスクで調べてみました。送付は手元にあった造形基礎用の筒に入れて送りました。料金は45円でした。

造形基礎II課題合格、編集研究課題受領

造形基礎IIの課題が85点で合格していました。あとはスクーリング…なのですが、春2回目のスクーリングが中止なんですよね… 金曜日に送った編集研究の課題が添削中になっていました。 で、現在、メディア授業のレポート入門Iを受講中です。今

春のスクーリング2回目が中止

https://cc.musabi.ac.jp/archives/47011 ということで、6月から7月半ばにかけてのスクーリングが中止になりました。さすがに今回はダメージがでかいです。受講予定が4回ありましたから。課題を提出するなど、そのための準備もしていたのですが。あと、7月は…

編集研究課題完成

16pの冊子+制作レポートが完成しました。 難しかったのは…ネタはたくさんありました。すぐに本の9割はできました。残り2割が大変でした。例えば、面付け。pdf化して印刷する順番にファイルを並べるのですが、どれがどの位置に来て、どれをひっくり返すのか…

地方学生がスクーリングにかかる日数を計算してみた

「地方にいるのだが、スクーリングってどのくらい行くことになるのか?Web上でサーチしてみたがよくわからない」というtweetを見かけました。確かにまとめて書かれたblogは見かけたことはありません。多分、各ブログを詳細に見て計算すれば出てくるのかもし…

現在の課題取り組み状況

Twitterではちょくちょく現状をリアルタイムで報告しているのですが。とりあえず、まとめて現状の課題取り組み状況をお知らせします。 美術の歴史と鑑賞課題1→受領4/1 評価4/6 B合格 美術の歴史と鑑賞課題2→受領4/8 評価4/24 D不合格 再提出4/28 日本美術史…

造形基礎IV提出

造形基礎IVの課題を提出してきました。 いつもは地元の郵便局なのですが、今回は出かけた先の、市内の郵便局です。第四種郵便の知名度は結構低いようで…「これは大学から指定された郵便局からしか出せない」などの謎の条件が出されたり。結局、色々と確認し…

春期第一回スクーリングとテスト1がなくなる

https://cc.musabi.ac.jp/archives/46937 ということで、春期の1回目のスクーリングが完全に消滅。私の場合は前半の美術入門とレポート入門2なので、影響は全くないのですが。他に、1回目のテストも春期2回目のスクーリングと重なっているので、こっちも受験…