モリアーティのムサツー日記

武蔵野美術大学通信課程の芸術文化の造形研究コース3年に編入しました。卒業するまでの記録です。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

造形民族学課題1提出

箒についてレポートを書き、家にあった手作りの箒をスケッチしました。こういう古いものが好きな母親に感謝…かな。大学から提供された封筒に入れて提出しましたが、第四種は15円。50円切手がかなり余っているので、それで出してしまいましたが。 月曜日には…

編集研究の課題返却

思ったよりもお褒めの言葉をいただきました。内容はフィルムカメラを使ってみよう、というものでした。特にしまったまま忘れていた写ルンですなどを使おう。アナログはよっぽど習熟していないと何が撮れるかわからないけど、そこが面白い。使用期限の過ぎた…

造形基礎Iの課題が返却

早速添削内容を確認しました。 課題1−1や1−2について、ストロークや様々な画材を使ったところなどは評価されていました。課題1−4については描き込みが足りないなどの指摘が。全体的に紙の大きさにとらわれているようなところがあるので、もっと大胆な作品作…

現在の履修状況

Twitterではちょくちょく現状をリアルタイムで報告しているのですが。とりあえず、まとめて現状の課題取り組み状況をお知らせします。 あの教科はいつ頃評価が返ってくるのか、ということを知る上での参考にもなると思います。 美術の歴史と鑑賞課題1→受領4/…

美術の歴史と鑑賞課題1−2合格

Bで合格しました。アールブリュットについて書いたのですが、シュミの領域でもあるので、作家に関する内容は評価されていました。ただ、中学生に勧める理由として「特別な才能がなくても作品を作れる」云々と書いていたことが…確かによく考えてみると、これ…

造形基礎IV課題1−1合格、1−2不合格

立体物を作って写真レポートを作る。そして立体物をスケッチする。そのうち、前者は80で合格でした。後者は50で不合格。近いうちに作品は手元に戻ってくると思うので、講評を読み次第、すぐに再製作に取り掛かりたいと思います。 でも、立体物のうち1つはネ…

現在の履修状況

Twitterではちょくちょく現状をリアルタイムで報告しているのですが。とりあえず、まとめて現状の課題取り組み状況をお知らせします。 美術の歴史と鑑賞課題1→受領4/1 評価4/6 B合格 美術の歴史と鑑賞課題2→受領4/8 評価4/24 D不合格 再提出4/28 日本美術史…

編集研究合格ー

Aで合格しました。16ページの冊子と作成レポートを出すものです。あとは9月のスクーリングを受けるのみです。 しかし、11日に受領して、18日に評価。すごく早いですね。

造形基礎I合格ー

ということで、初単位2単位ゲットしました。今年はあと38単位です。

デザインリサーチI課題完成&送付

デザインリサーチIの課題1−1を完成させました。何を調査するのか迷いに迷いましたが、今回は流行りのマスクで調べてみました。送付は手元にあった造形基礎用の筒に入れて送りました。料金は45円でした。

造形基礎II課題合格、編集研究課題受領

造形基礎IIの課題が85点で合格していました。あとはスクーリング…なのですが、春2回目のスクーリングが中止なんですよね… 金曜日に送った編集研究の課題が添削中になっていました。 で、現在、メディア授業のレポート入門Iを受講中です。今

春のスクーリング2回目が中止

https://cc.musabi.ac.jp/archives/47011 ということで、6月から7月半ばにかけてのスクーリングが中止になりました。さすがに今回はダメージがでかいです。受講予定が4回ありましたから。課題を提出するなど、そのための準備もしていたのですが。あと、7月は…

編集研究課題完成

16pの冊子+制作レポートが完成しました。 難しかったのは…ネタはたくさんありました。すぐに本の9割はできました。残り2割が大変でした。例えば、面付け。pdf化して印刷する順番にファイルを並べるのですが、どれがどの位置に来て、どれをひっくり返すのか…